ジャストシステム「楽々はがき2021」(イラスト制作:加藤愛里)
ジャストシステム様の「楽々はがき2021」の丑年年賀状テンプレートのイラストを山口絵美が制作しました。「趣味」をテーマに、グラウンドホッケーをする牛のイラスト、街並を背景にマラソンをする牛のイラストを制作しました。
see more work by Airi Kato(加藤愛里)
元気生活8月号(イラスト制作:加藤愛里)
ファンケル様発行の会報誌「元気生活8月号」の健康特集のイラストを加藤愛里が制作しました。疲れを感じている中年男性のイラスト、肌荒れを気にしている中年女性のイラスト、エクササイズやウォーキングをしている女性のイラストを制作しました。
see more work by Airi Kato(加藤愛里)
rise夏号「ビールの話をしましょう。」(イラスト制作:加藤愛里)
サッポロビール様発行のフリーペーパーrise夏号「ビールの話をしましょう」のコーナーのイラストを加藤愛里が制作しました。明治時代、外国の飲酒文化を視察する日本人と乾杯する男女のイラスト、北海道の擬人化キャラとビール工場のイラストを制作しました。
see more work by Airi Kato(加藤愛里)
新しい生活様式「ソーシャルディスタンス」(イラスト制作:加藤愛里)
加藤愛里がコロナ感染症対策をテーマに、子供が手を広げて、お互いの距離をとっている子供のイラスト(ソーシャルディスタンス)を制作しました。
コロナ関連の施策(マスク着用、ソーシャルディスタンス、3密、リモート/テレワーク、手洗い、咳エチケットなど)でイラストをご検討される際には、ぜひご相談くださいませ。
see more work by Airi Kato(加藤愛里)
ファンケル健康カタログ春号(イラスト制作:加藤愛里)
ファンケル様発行の会報誌「ファンケル健康カタログ春号」のイラストを加藤愛里が制作しました。家族で食事しているシーンのイラストや犬のキャラクターイラストをコミカルなタッチで制作しました。
see more work by Airi Kato(加藤愛里)
元気生活1月号(イラスト制作:加藤愛里)
元気生活1月号にて若い時と中高年の歩き方、大腿四頭筋の筋トレの説明図のイラストを加藤愛里が制作しました。
see more work by Airi Kato(加藤愛里)
オーナーズ・スタイル(イラスト:加藤愛里)
オーナーズ・スタイルにて築古物件の魅力や契約などについてのイラストを加藤愛里が描きました。
see more work by Airi Kato(加藤愛里)
元気生活12月号(イラスト:加藤愛里)
ファンケル様発行の会報誌『元気生活12月号』の特集「お酒の上手な飲み方・付き合い方」のイラストを加藤愛里が担当しました。忘年会シーズンの酔っ払う男性ビジネスマンのイラストを描きました。
see more work by Airi Kato(加藤愛里)
NHK出版 ムック本(イラスト:加藤愛里)
NHK出版「NHK趣味どきっ!MOOK ひとりでできる!はじめてのスマホ アプリ使いこなし入門」にてイラストを加藤愛里が描きました。スマホビギナーのためのアプリ紹介本で、健康管理や災害情報などのイメージイラストを描きました。
see more work by Airi Kato(加藤愛里)
サッポロライズ2019秋冬版(イラスト:加藤愛里)
サッポロビール様発行「rise」2019秋冬号のコラム『ビールの話をしましょう。』のイラストを加藤愛里が担当しました。「エビスビールあります。」のポスターを見て、飲みたくなっている男女のイラスト、福澤諭吉から渋沢栄一へビールのバトンを渡すイラストを描きました。
see more work by Airi Kato(加藤愛里)