調剤と情報1月号(イラスト制作:フジノマ)
医薬品・医療に関する専門書をしているじほう様発行の「調剤と情報1月号」の表紙イラストをフジノマが制作しました。ランウェイを歩く擬人化した薬のキャラクター、それを観賞する人々をシンプルな線画で制作しました。シュールでユーモアのあるイラストになりました。
see more work by Fujinoma (フジノマ)
Mart3月号(イラスト制作:フジノマ)
光文社様発行「忙しいママのための読者発、ライフスタイル誌」『Mart3月号』の洗濯王子こと中村祐一さんの記事内のイラストをフジノマが制作しました。部屋干しする女性のイラスト、部屋干ししながら料理をする女性のイラスト、タオルをバサバサする女性、乾燥機で乾かしたダウンジャケットを持つ女性、乾燥機のサイズを測る女性のイラストを制作しました。
see more work by Fujinoma (フジノマ)
Yogini3月号「呼吸『全集中』の作り方」(イラスト制作:フジノマ)
枻出版発行のヨガ情報誌「Yogini」3月号の呼吸特集のイラストをフジノマが制作しました。ヨガの呼吸をイメージした女性のイラスト、呼吸による「生命力」向上を表現したイメージイラスト、呼吸筋(骨格と筋肉)のイラストを制作しました。
see more work by Fujinoma (フジノマ)
「おうちフェスタとうほく」presented by NEXCO東日本(イラスト制作:フジノマ)
NEXCO東日本東北支社様の東北応援企画サイト「おうちフェスタとうほく」内の「東北のグルメ」「東北の郷土芸能」「東北の観光スポット」紹介ページのイラストをフジノマが制作しました。
NEXCO東日本東北支社様の東北応援企画サイト
「おうちフェスタとうほく」 >> https://www.driveplaza.com/special/ouchifesta/
see more work by Fujinoma (フジノマ)
JINS WEEKLY(イラスト制作:フジノマ)
JINS様のコンテンツサイト「JINS WEEKLY」の記事「遠視用レンズの仕組みと老視(老眼)レンズ」のイラストをフジノマが制作しました。眼球とレンズの仕組みのイラスト、スマホを見る女性のイラストを制作しました。
see more work by Fujinoma (フジノマ)
主婦の友社『自分らしく、ひとりで暮らすということ』(イラスト制作:フジノマ)
主婦の友社様発行の書籍『自分らしく、ひとりで暮らすということ』の中面の間取り図イラストをフジノマが制作しました。人気ブロガー、インスタグラマーの方のお部屋の間取り図をシンプルな線画で制作しました。
see more work by Fujinoma (フジノマ)
広報誌「筑波大学附属病院だより」(イラスト制作:フジノマ)
筑波大学附属病院様の広報誌「筑波大学附属病院だより」のイラストをフジノマが制作しました。診察シーンのイラスト、手術中のイラスト、患者の運び方イラスト、車イスの患者と会話する医療関係者など医療に関連したイラストを制作しました。
see more work by Fujinoma (フジノマ)
新しい生活様式「ステイホーム」(イラスト制作:フジノマ)
フジノマがコロナ感染症対策をテーマに、ステイホーム中の女性のイラストをシンプルな線画で制作しました。ビーズクッションに寄りかかり、お菓子を食べながら、スマホを見る女性のイラストです。
コロナ関連の施策(マスク着用、ソーシャルディスタンス、3密、リモート/テレワーク、手洗い、咳エチケットなど)でイラストをご検討される際には、ぜひご相談くださいませ。
see more work by Fujinoma (フジノマ)
レジ袋有料化(イラスト制作:フジノマ)
7月1日よりレジ袋が有料化になりました。それをテーマにフジノマがイラストを制作しました。マイバッグを持って買い物ヘ出かけようとするが、それを拒否する犬のイラストを制作しました。
see more work by Fujinoma (フジノマ)
フジテレビ『今夜はナゾトレ』(イラスト制作:フジノマ)
フジテレビ様火曜日放送のテレビ番組『今夜はナゾトレ』のイラストをフジノマが制作しました。仮面ライダーのイラスト、スーパーマンのイラスト、F1のタイヤ交換のイラスト、後漢の地図イラストを制作しました。
see more work by Fujinoma (フジノマ)