お客様相談室キャラクター(イラスト制作:古藤みちよ)
コーセー様お客様相談室のキャラクターのイラストを古藤みちよが制作しました。化粧品の使い方や商品の特徴など、ちょっとした困りごとでも24時間いつでも気軽に尋ねられる「AIキクルン」のイラストです。
妖精とカトレアの花をイメージしたキャラクターで、親しみやすく明るい表情とピンクの頬に大きい笑顔で可愛らしさを表現しました。
see more work by Koto Michiyo (古藤みちよ)
「社会課題の解決」(イラスト制作:高篠裕子)
福西電気様「社会課題の解決」にて『PLCを用いた遠隔制御で作業環境を改善』のストーリーイラストを高篠裕子が制作しました。水門を背景にスーツ姿の男性とヘルメットに作業着を着た男性が図面を見ながら相談しているところと、オフィスでPLCシステムを操作している作業着姿の女性イラストを描きました。
see more work by Hiroko Takashino (高篠裕子)
シービック @cosme(イラスト制作:栗生ゑゐこ)
@cosmeにてシービックのイラストを栗生ゑゐこが制作しました。新生活に潜んでいる足のニオイやボディのベタつきに悩んでいる女性のイラストです。
オフィスでスーツ姿の女性が仕事している最中に足のムレやニオイがしていないか、また新調したてのパンプスにニオイが移っていないか気になっている様子と朝が寒かったため厚着をしたら日中暑くなり周りが涼しげななか一人だけ汗だくでベタベタしているお出かけ中の女性の様子を描きました。
see more work by Eiko Kuriu(栗生ゑゐこ)
「Forguncy」(イラスト制作:安藤直)
web「Forguncy」にて俯瞰図とシーンイラストを安藤直が制作しました。
俯瞰図では「Forguncy」という名前が掲げられた青いガラス張りのオフィスビルがあり、社員達がデータ箱を持って慌てずスムーズに一列になって引っ越しをしているイメージです。また段ボールが端に積まれたオフィスで体育座りする男性、引っ越し先の新しいオフィスに置くつもりだった棚の隙間が想定していたよりも全然入らない隙間しかなく困っている男性、電話・メッセージ・メール・資料のアイコンに潰されている女性と同じようなアイコンの箱を持った社員達が長蛇の列を作っているイメージなど、様々な大変・残念なあるあるシーンを解決する方法の紹介用カットと、SIerとユーザーがシステムの積み木を立てている様子、車を自分で改造し近未来の車に完成した出来栄えを見て満足気に眺めている男性2人などのノーコードツールの説明用カットを描きました。
下記urlにて公開されておりますのでぜひご覧ください。
https://www.forguncy.com/lp/nocode-dx/index.html
see more work by Nao Ando (安藤直)
ニベア花王 @cosme(イラスト制作:正田えり子)
@cosmeにてニベア花王のタイアップイラストを正田えり子が制作しました。鏡の前で自分の小鼻を触りながら、肌のザラつきを気にして悩んでいる女性のイメージです。女性は爽やかでリラックスしたブルーのトップスを着て、ロングヘアを後ろにまとめた髪型で上品な感じに表現しました。
see more work by Eriko Shoda(正田えり子)
chocoZAP(チョコザップ)スマートライフジム(イラスト制作:天野ふみこ)
ライザップ様運営のchocoZAPのスマートライフジムを紹介するイラストを、元気でかわいい女の子を描くのが得意な天野ふみこが制作しました。先月から電車や駅のホーム、ウェブなどで使用されています。
カラオケで熱唱する女性、トレーニングマシンを利用する女性、ピラティスをする女性、セルフエステをする女性、セルフネイルをした女性の手、ドリンクバーを利用してホッとする女性、ランドリーを利用する女性、ゴルフをする女性、マッサージチェアを利用する女性、仕事をしながらデスクバイクを利用する女性、セルフホワイトニングをする女性、セルフフォトを利用する男女、ウェルネス管理アプリ画面が見えるスマホを持つ手、セルフ脱毛する女性、などのイラストを制作しました。
see more work by 天野ふみこ (あまのふみこ)
ハーバーの美容手帖(イラスト制作:古藤みちよ)
会報誌「ハーバーの美容手帖」にて古藤みちよがイラストを制作しました。各年代や日常生活にピッタリなサプリメントの説明に添える人物イラストです。
年配の女性はエプロンを付けて集中しながらも楽しそうにキャンパスに向かってビンクの花の絵を描いており、年配の男性は小さな茶色の犬を抱きしめて優しく微笑んでいる様子、男性は青色のスーツと赤いネクタイで前向きな姿勢かつ元気いっぱいな表情の姿で、女性とその母親は笑顔で会話をしているシーンをそれぞれ表現しました。
see more work by Koto Michiyo (古藤みちよ)
ワークサンプル(イラスト制作:コウゼンアヤコ)
0歳児、1歳児、2歳児の入園、進級を乗り切る保育者の「チーム力」について説明するためのイラストをコウゼンアヤコが制作しました。
保育者同士がひとつのチームになってお互いを補い合っている様子、コミニュケーションや連帯感をつけるために職員同士で直接やり取りしている様子、落ち着いて子供と関われるように作業を分担している様子、保育者と保護者が話し合っている様子といったシーンイラストや積み木、ぬいぐるみ等のアイテムイラストを描きました。コミカルで分かりやすく、明るい感じで表現しました。
see more work by Ayako Kozen (コウゼンアヤコ)
資生堂 @cosmeタイアップ(イラスト制作:さとうあゆみ)
@cosmeにて資生堂のタイアップイラストをさとうあゆみが制作しました。肌のシワ、乾燥について悩んでいる女性のイラストです。
鏡を見ながら目元のシワを気にしている様子、顎に手を当てながら考えている様子、人差し指を立てて微笑んでいる様子を描きました。レモンイエローのブラウスで、上品なファッションかつ清潔感と柔らかい感じを表現しました。
see more work by Ayumi Sato (さとうあゆみ)
成分イラスト(イラスト制作:安藤直)
商品に含まれている成分のイラストを安藤直が制作しました。カーネーションやベルガモット、ホホバエステル、ノイバラ果実等のイラストです。
カーネーションはふんわりとしたピンクの花弁で大輪に、ベルガモッドは外側のざらざらした皮と切られた断面から酸味を感じさせる果肉などを描きました。全体的に鮮やかな色味とリアルな質感で表現しました。
野菜・果物のイラストをお探しの方は下記urlもぜひご覧ください。
https://www.asterisk-agency.com/category/14/14.html
see more work by Nao Ando (安藤直)